人生初献血!→少林サッカー、最高!
2003年1月9日 映画今日は今年やってみようと思っていたことのひとつ、
献血にT.R.Y.(←織田裕二?)!
もともと注射はあんまり好きではないのですが
(まあ好きな人のほうが少ないとは思いますけど)、
今年は今までやったことのないコトに
挑戦する年にしようと自分の中で決めたので
それの一環(?)ということで。
かなりドギマギしながら献血ルームへ。
平日だし空いてるかと思いきや
意外に混んでいてビックリ。
とりあえず中に入って係の人(職員の方?)に初めてだというと
すごく丁寧に教えてくれてこっちのほうが恐縮。
そしてどうやら今日来ている人はほとんどが常連さん(?)のようで
みなさん慣れた感じなのに対し、
私は流れが全くわからないので
名前呼ばれても全然違うところへ行こうとしたりと
あいかわらずの挙動不審っぷり・・・。(苦笑)
なのでなぜか私だけ係の人にすぐ名前覚えられてしまい(笑)、
なにかにつけ
「○○(←私の名字)さん、大丈夫ですか?」などと心配される始末・・・。
しかもちょっと心なしか半笑い・・・。
あ、でも別に嫌な感じの笑いではなく、
子供を見守ってるような・・・???
(ってこの歳で見守られるのも微妙ですがね。そんなに危なかっしかったのかなあ・・・?)
そうそう、血液型はやっぱりA型でした。
まわりの人にO型?とか言われることが多かったので、
本当はもしかしたらO?とか思ってたりもしたんですが・・・違いました。
きっとOに近いAなんですね。(また勝手に解釈。)
でもメモ魔なので(すぐなんでもメモる。ふせん大好きっ子だし・・・。)、
そういうところはいわゆるA型なのでしょうかねー?
ま、血液型はいいとして(笑)、
献血はなんだかあっという間に終了って感じでしたね。
検査とかいろいろ手続きはあるんですけど、
終わってみるとあっけなかったなあ・・・なんて。
さほど痛くもなかったし。
それより、ジュース飲み放題っていうのにひとり感動。
献血後は水分をたくさんとらなきゃならないかららしいです。
・・・なんだかうれしい。得した気分。(笑)
自動販売機のボタン押すだけで出てくる、出てくる。
お金入れなくても出てくるんですもん。(笑)
しかもハーブティーやらパンまであるし、
マッサージチェアーのようなモノまであっていたれりつくせり。
・・・だから、大にぎわいなんでしょうか?(苦笑)
イイコトした気分の上に、飲み放題(笑)で今日はなんだかゴキゲン♪
それになんといっても目標ひとつクリアしたしね!
PDC、絶好調!
そのあと、
前々からずーっと観たかった「少林サッカー」を観に。
うっかり見逃してしまったので
仕方ないからビデオで観るかーと思ってた矢先、
上映してるトコロを発見したので
これは絶対行かなきゃ!と思って。
いや〜、かなりおもしろかった!!!
バカバカしいんだけど(笑)、
あそこまで徹底してやられたらもう・・・。
作ってるほうも絶対楽しんでたと思う!
内容も変にひねったりしてなくて、
これは老若男女に受ける映画だなーと思いました。
もう一回観たいと久々に思わせてくれる映画でしたね。
少林寺とサッカー・・・プププ。(思い出し笑い)
さーて、明日は何に挑戦しようかな?
献血にT.R.Y.(←織田裕二?)!
もともと注射はあんまり好きではないのですが
(まあ好きな人のほうが少ないとは思いますけど)、
今年は今までやったことのないコトに
挑戦する年にしようと自分の中で決めたので
それの一環(?)ということで。
かなりドギマギしながら献血ルームへ。
平日だし空いてるかと思いきや
意外に混んでいてビックリ。
とりあえず中に入って係の人(職員の方?)に初めてだというと
すごく丁寧に教えてくれてこっちのほうが恐縮。
そしてどうやら今日来ている人はほとんどが常連さん(?)のようで
みなさん慣れた感じなのに対し、
私は流れが全くわからないので
名前呼ばれても全然違うところへ行こうとしたりと
あいかわらずの挙動不審っぷり・・・。(苦笑)
なのでなぜか私だけ係の人にすぐ名前覚えられてしまい(笑)、
なにかにつけ
「○○(←私の名字)さん、大丈夫ですか?」などと心配される始末・・・。
しかもちょっと心なしか半笑い・・・。
あ、でも別に嫌な感じの笑いではなく、
子供を見守ってるような・・・???
(ってこの歳で見守られるのも微妙ですがね。そんなに危なかっしかったのかなあ・・・?)
そうそう、血液型はやっぱりA型でした。
まわりの人にO型?とか言われることが多かったので、
本当はもしかしたらO?とか思ってたりもしたんですが・・・違いました。
きっとOに近いAなんですね。(また勝手に解釈。)
でもメモ魔なので(すぐなんでもメモる。ふせん大好きっ子だし・・・。)、
そういうところはいわゆるA型なのでしょうかねー?
ま、血液型はいいとして(笑)、
献血はなんだかあっという間に終了って感じでしたね。
検査とかいろいろ手続きはあるんですけど、
終わってみるとあっけなかったなあ・・・なんて。
さほど痛くもなかったし。
それより、ジュース飲み放題っていうのにひとり感動。
献血後は水分をたくさんとらなきゃならないかららしいです。
・・・なんだかうれしい。得した気分。(笑)
自動販売機のボタン押すだけで出てくる、出てくる。
お金入れなくても出てくるんですもん。(笑)
しかもハーブティーやらパンまであるし、
マッサージチェアーのようなモノまであっていたれりつくせり。
・・・だから、大にぎわいなんでしょうか?(苦笑)
イイコトした気分の上に、飲み放題(笑)で今日はなんだかゴキゲン♪
それになんといっても目標ひとつクリアしたしね!
PDC、絶好調!
そのあと、
前々からずーっと観たかった「少林サッカー」を観に。
うっかり見逃してしまったので
仕方ないからビデオで観るかーと思ってた矢先、
上映してるトコロを発見したので
これは絶対行かなきゃ!と思って。
いや〜、かなりおもしろかった!!!
バカバカしいんだけど(笑)、
あそこまで徹底してやられたらもう・・・。
作ってるほうも絶対楽しんでたと思う!
内容も変にひねったりしてなくて、
これは老若男女に受ける映画だなーと思いました。
もう一回観たいと久々に思わせてくれる映画でしたね。
少林寺とサッカー・・・プププ。(思い出し笑い)
さーて、明日は何に挑戦しようかな?
コメント