最初で最後の忘年会

2002年12月26日
今日は職場の忘年会。
今の職場とも明日でお別れなので(といっても約2ヶ月しかいなかったけど)、
自分的には勝手に送別会気分でしんみり。
はー、すごい良い職場だっただけに悲しい・・・。エーン!

でもまあ今日は楽しむ気マンマン。
なんてったって某有名ホテルが会場だし(さすが!)、
しかも当日になって急にビンゴ大会のアシスタントを務めることになり(笑)、
いきなりの大役(?)にちょっぴり緊張。
というわけでとりあえずアルコールでテンション上げる作戦決行。
はっきりいってお酒かなり強く(苦笑)、
みんなと同じでは酔えないことを知ってるので・・・
度数高めで炭酸少なめのものをチョイスという作戦。
しかし、今回は・・・。

まず、ビール。
だいたい最初の一杯ってビール多いので。
しかーし、本当はビール苦手なんです。
炭酸系は酔う前にお腹にたまってきつくなるのと、
ビールは苦味が強い気がして・・・。
ま、あれば飲むんですけど。
(って結局なんでもいいのかよ!)

それと同時に乾杯用のシャンパンが。
やった!!!
シャンパン大好き!!!
これは炭酸だけど・・・味が好みなのでいいんです。(え?)
しかも(たぶん)お高いので
そう頻繁&大量に飲めないってのが
余計おいしいと思わせてくれるのかも。
恋愛と一緒さ。(←って何いってんだ。)

そのあとはいつものアレへ・・・。
まあ私をよく知る方々はもうお気づきだと思いますが(苦笑)、
このあとだいたいワインコースへ行くのがお決まりパターン。
最初はグラス、そして気づいたらデキャンタorボトルひとり飲み。(手酌酒・・・)
あ、これはあくまでもテンション上げていきたい時です。(笑)
本当はカクテルみたいな甘めのお酒を
ちびちび(ってそれじゃ日本酒だ)っていうのが一番理想的なんですけど・・・。

ところが!
今回の飲み放題にはワインがなかったのです!
これには本気でガックリ・・・。
なので渋々(?)焼酎ウーロン茶割を勝手にオーダー。
ホテルなので係の方に言えば持ってきてくれるのですが、
それじゃ間に合わないので(?)
作ってる所に自ら行って注文しそのまま運ぶ私・・・。
ちなみにそんな人は私だけでした。あわわわ。
次に行った時は「今焼酎買いに行ってるので・・・」と言われる始末・・・。(私のせい?)
そのあとはグラスあいたら勝手に同じ物が置かれていました。(苦笑)

そんなことをくり返してるうちに気づくとビンゴ大会。
ま、アシスタントといっても
ただビンゴの機械(電光掲示板っぽい感じ)のスタート&ストップボタン押すだけ。
・・・ってこれってかなり重要な役目では!?
なーんて考えてる間にも時間は過ぎ、
私はわけがわからないままボタンを押しまくり。
そしたらちゃっかり2等ゲット。(笑)
なんかみんなすごい盛り上がりで楽しかったー!

そしてあっという間に終了。
はっきりいってまだまだ序の口な私は
二次会とかないのかー!?と思ってたのですが(笑)、
とにかくまずはトイレへ行きたくて・・・。
他の仲間(女子2名)も同じくトイレ直行だったので、
3人で「みんな待ってるかもねー」とか言いながら入口へ行ったら・・・

おいおい、誰もいねーよ!!!
ひとっこひとりいないっつーの!!!

つーわけで
結局、女3人で飲み直しました・・・。
ま、これはこれで楽しかったからよし。
むしろこれで良かったかも・・・。

ま、誰もいないってのにはホント笑ったけど。

・・・なんかここまで書いて思ったのですが、
これ読んだ方、絶対私が無類の酒好きで酒豪だと誤解(!)してそうで怖い・・・。(苦笑)
私、普段はほとんどお酒飲まないんですよ、ほんとに。
まず両親がお酒飲まない(飲めない)ので、
自宅にはお酒がほとんどないんです。
そして私自身もお酒自体はそんなに好きじゃないんですよねー。
実際ひとりで飲んでみたら全然おいしくなかったし・・・。
そういう楽しい「場」が好きなだけなんです!
あと、おいしい料理も!

基本はコーヒーや紅茶大好きっ子なんです・・・信じてー!(←イメージアップ作戦?)

コメント