ともさかりえ、再評価。
2002年9月23日「クロエ」観に行きました。
永瀬正敏&ともさかりえだったのでどう転ぶかビミョウなところだったのですが・・・。
(すっごいおもしろいかすっごいつまらないかのどちらかかなと予想していたので。)
それが、思った以上によかった!
泣いちゃった・・・。(苦笑)
特にともさかりえがよかった!
クロエという役にピッタリはまってたなぁ。
表情とかすごく良かったと私は思うんだけどなぁ。
まぁ、最近自分の中で勝手に
ともさかりえ再評価していたところだったので余計にそう思ったのかな?
NHK夜ドラ「ロッカーのハナコさん」のコミカルな演技が意外とハマってて、
彼女ってやっぱ(演技の)勘いいのかもなーって思って。
芝居はコメディが一番難しいってのが私の持論(?)なのでね。
だって、一歩間違えたらわざとらしくてかなりサムーい芝居になるし。(苦笑)
あと、永瀬くん(なれなれしい?)は濱マイクよりこっち(「クロエ」)のほうが私は好きかもー。
ごくふつうの青年(?)の役の永瀬くんにちょっぴり胸キュン。(おいおい)
映画はせつないお話で純愛ものです。
いいねー、こういうの大好き!(笑)
ラストが幸せなのか不幸せなのかっていうのは観る人のとり方によって違うと思うけど、
私としては後味は悪くなかったです。
せつないけど、納得いく展開でした。
愛に飢えてる人はぜひ。(苦笑)
永瀬正敏&ともさかりえだったのでどう転ぶかビミョウなところだったのですが・・・。
(すっごいおもしろいかすっごいつまらないかのどちらかかなと予想していたので。)
それが、思った以上によかった!
泣いちゃった・・・。(苦笑)
特にともさかりえがよかった!
クロエという役にピッタリはまってたなぁ。
表情とかすごく良かったと私は思うんだけどなぁ。
まぁ、最近自分の中で勝手に
ともさかりえ再評価していたところだったので余計にそう思ったのかな?
NHK夜ドラ「ロッカーのハナコさん」のコミカルな演技が意外とハマってて、
彼女ってやっぱ(演技の)勘いいのかもなーって思って。
芝居はコメディが一番難しいってのが私の持論(?)なのでね。
だって、一歩間違えたらわざとらしくてかなりサムーい芝居になるし。(苦笑)
あと、永瀬くん(なれなれしい?)は濱マイクよりこっち(「クロエ」)のほうが私は好きかもー。
ごくふつうの青年(?)の役の永瀬くんにちょっぴり胸キュン。(おいおい)
映画はせつないお話で純愛ものです。
いいねー、こういうの大好き!(笑)
ラストが幸せなのか不幸せなのかっていうのは観る人のとり方によって違うと思うけど、
私としては後味は悪くなかったです。
せつないけど、納得いく展開でした。
愛に飢えてる人はぜひ。(苦笑)
コメント