今日は前々から行ってみたかったスープカリー屋へ友達二人と行ってきました。

そのお店はマッサ−ラというお店で、
よく通りがかっていて、見るといつも込んでいるのでずーっと気になっていたのでした。

お店はとてもきれいでカフェっぽいつくり。
お店の方もみな女性でしかも美人!私はここじゃどうがんばっても雇ってはもらえないなぁと心の中で思いました。(苦笑)

かんじんのカリー。
全体的にちょっとお値段高めな感じもしましたが・・・まぁこんなもんかな?
私はかきたまごとトマトのカレーを頼みました。
これはカレー自体にはほとんど具は入ってなくほうれん草(たぶん)のみちょこっと入ってるといった感じ。
なんと、ごはんのほうに具がいっぱい!
とろとろのかきたまごにトマトがまざったものがごはんの上に・・・☆
これだけでもじゅうぶんいけそうでした。
食べ方としては、そのごはんをカレーに浸して食べるとお店の美人なお姉さんに教えていただいたのでその通りにしてみました。
・・・う、うまい!
気づいたらあっという間にごはんがなくなっていました。(苦笑)
そしたら、またまたお店のお姉さんが来て「おかわりはいかがですか?」と。
ちょっと恥ずかしかったのですが、おかわりしてしまいました。あわわわ・・・。
でも、気配りも行き届いていてさすがです。

友達二人はチキンカレー(レギュラータイプ)にしていました。
こっちはどーんとチキンが入っていて、そのほかいろいろ具も入っていてまた私のとは違った感じでした。

ここのスープはけっこうさらっとしていて、しかもだしが効いている感じ。
このままカレーのみをスープ感覚で飲めそうな気もしたり。
ひとことでスープカレーといってもいろいろあるなあとしみじみ。
ちょっととろみ系もあれば今日食べたみたいなだし系(?)もあるし・・・。
奥が深いッス。

ちなみに友達はちょっととろみがあるほうが好きみたいでしたが。
私は・・・うーん、実はまだそんなにスープカリーを食べてないので(苦笑)、
もっといろいろ食べていくうちに自分の好みがわかっていくのかなぁ・・・なんて。
でも、こんなんじゃカリー部部長(?)失格だー。あーあ。
もっといろいろ食べ歩かなきゃ!!!

そして、カレー食べたあと、2次会と称して近くのカフェへ。
「あじと」といういろいろなお店が集まっているところの中にある、「あじ子」というカフェに行きました。
その「あじと」は古いお家を改装して出来たようでなんとも味があっていいんですよね〜。
「あじ子」はごはんなども食べられるようだったのですが、
私達はもう既にカリー部の活動してきたのでコーヒーのみに。
ミルクや砂糖が試験管に入っててそれがなかなかかわいかったなぁ・・・☆
すごくまーったりできて、なんだか自分の家気分でだらだらしてしまいました・・・はは。
友達もかなりお気に召したようで、よかったよかった。

今日はカフェ部も活動しちゃったし、部長大満足。(笑)

コメント